アーカイブ

ブログ最新記事

ブログ検索

キーワード

ブログ 2022/6

rss

 〈試合レポート〉春季練習試合vs拓殖大学B戦の試合結果を更新しました[ブログ]

投稿日時:2022/06/27(月) 22:34

2022年6月22日(土)に行われました、練習試合の拓殖大学Bとの試合結果をお知ら致します。
 
★試合結果★
前半21−12
後半24ー26
合計45−38
当日の試合メンバーはこちら

 

 今回の練習試合は、前回の課題であった、ファーストタックルの質は良いものの、セカンドマンの動きが悪く倒しきれないという課題を1週間かけて改善してきた。
 当日は日差しが強く蒸し暑いグラウンドだった。
 前半キックオフ、試合は早々に動いた。前半6分、自陣ゴール前拓殖ボールスクラムをそのままトライゾーンまで押し込み、先制トライを許してしまう。しかし、関東のFWも負けていられない。その後のキックオフから、拓殖が蹴り返したボールがダイレクトタッチとなり、敵陣22m付近でラインアウトを獲得。そこで形成したモールを力強く押してゴール前まで進みHO近藤雅久人がトライ。先制を許した2分後の出来事だった。
 前半18分、拓殖がフェイズを重ねる中、ミスが起き関東のボールとなる。そこからクイックボールを出したい関東は、SH大森健がショートサイドに放ったボールをWTB阿部光希が受け取り走り出す。タッチ際を走りだすと、内から追いかけてくるDFを一人ハンドオフで押し退けて、もう一人来たDF弾き飛ばしてトライ。そのまま試合を優位に進めて行きたい関東だったが、自陣でキックチャージを受けて拓殖にボール奪われると、フェイズを重ねられてトライをされてしまった。
 前半27分、ハーフラインでボールを展開していた関東は、再びWTB阿部光希が裏へ抜け出してオフロードパス。FL石井隆也に繋がったボールを再びオフロードパスで繋いで、FB沢田石智志が受け取りトライ。
 その後は、お互い激しい攻防が続いたが得点は動かずに前半終了。
 後半キックオフ。CTB松原理人がラインブレイクしてCTB高橋鴻にオフロードすると、敵陣深くまで入り込む。相手陣内でペナルティを獲得するとそこでタッチキックを選択。ラインアウトからモールを形成し、そのまま押し込んでHO中村亮太がトライ。流れに乗りたいがトライを返されなかなか乗れない関東。お互い攻防が続く中、中盤でマイボールスクラムを獲得。そこのセットプレーからFB立川晃大がキックを蹴りそのボールが敵陣22m中に入り50:22となり、ナイスプレーとなった。そこで敵陣に侵入すると、ラインアウトからマイボール継続して、後半15分にFB立川晃大が華麗なランを魅せた後にパスを繋いで、WTB高橋諒がトライを決めた。先ほどと同様に、この後もトライを返されてシーソーゲームとなった。そして、次にトライを取ったのは関東。敵陣ゴール前でモールを作り、FW全員で押込んで後半26分にFL石井隆也がトライ。次に、再び拓殖のトライ。この後に関東は、トライを取り返せずに拓殖が連続トライ。関東はトライを取り返さないと負けてしまう展開となってしまった。
 試合終了間際の後半39分。マイボールキックを獲得して敵陣ゴール前までボールを繋いで侵入すると、LO山田豪が力強いゲインでトライ。劇的トライをして逆転勝利を飾った。
 最終スコアは45‐38で関東学院大学の勝利となった。
 後半から出場したHO田中流星はこう試合を振り返った。
「今回の試合は、スクラムから流れを持ってかれそうになったが、モールの面ではトライを取りきることが出来て良かった。練習で意識してきていた、DFシステムを機能させる事が出来て、練習の成果を発揮できたと思う。チームとして、スクラムが課題となったので、そこをフォーカスしてもっと練習に励んでいきたい。」
 
春の試合レポートは当レポートにて終了となります。ご覧いただきありがとうございました。
引き続き、関東学院大学ラグビー部の応援の程よろしくお願い致します。

担当:松原理人(3年)
  近藤雅久人(2年)
  田中流星(2年)


 <試合レポート>春季練習試合vs拓殖大学A戦の試合結果を更新しました。[ブログ]

投稿日時:2022/06/26(日) 22:22

6月26日(土)に行われました、春季練習試合、拓殖大学Aとの練習試合の結果をお知らせ致します。
 
★試合結果★
前半0-24
後半19-10
合計19-34
当日の試合メンバーはこちら

 今回の練習試合は春シーズン最後の試合としてホームグラウンドであるギオンアスリートパークで行われた。
 気温は30度を優に超え、グラウンドには南から北に強い風が吹きつけていた。
 
 先発のWTB丸山央人は「春シーズン最終戦なので特にDFに焦点を当て失点を防ぎ、関東らしい早いアタックで点を取って勝つ。」と意気込む。
 
 前半は拓殖のキックオフで試合開始。開始早々、外国人選手3人を要する拓殖の攻撃に苦しむ関東。
 前半4分、スクラムでペナルティを取られた関東は、キックでゴール前までエリアを拡大される。そこから拓殖のラインアウトモールでトライを許す。0-5春シーズン毎日のように取り組んできたスクラムで力が発揮できず、自分たちの土俵に持ち込むことができなかった。
 さらに前半14分、拓殖の外国人選手に大きく突破を許してしまい、そこからボールを繋がれトライを許す。拓殖の大きな相手にも果敢にタックルに行く関東であったが、フェイズが重なるごとDF同士での連携が取れず、スペースを作ってしまい、そこに攻め込まれゲインを許す場面が多くみられた。0-10
 さらに、前半22分拓殖の素早い攻撃に対応できず本日3つ目のトライを許す。0-17
 前半34分、敵陣10m付近からSH服部莞太の仕掛けに反応したWTB丸山央人がゴール前までビッグゲイン、ペナルティをもらいチャンスを得るが自分たちのミスによりトライを取り切ることができない。そのまま拓殖にボールが渡りBKに展開されトライを奪われる。0-24とトライをとることができないまま前半終了。
 
前半では3人のけが人を出した関東は、リザーブのメンバーに試合結果を預けることとなる。
関東はFW4人のメンバー交代を行い、後半に臨む。

 炎天下の中、後半は関東のキックオフで試合再開。
 後半4分、敵陣22m付近でペナルティを得た関東は、キックで敵陣ゴール前までエリアを拡大。そこからラインアウトモールを形成。そのまま押し切り、HO松澤響がトライ。コンバージョンキックも決まり、7-24と点差を縮める。
 その後スクラムの場面では、後半メンバーが躍動し、ペナルティを奪う場面も見られる。
 このまま流れに乗りたい関東であったが、後半12分、拓殖ラインアウトモールで大きく前進されてしまう。その後BKに展開されトライを許す。7-29
 さらに後半17分、関東のミスボールに反応した拓殖選手がボールを奪いそのままトライ。自分たちのミスから失点を許してしまう。7-34
 後半20分、ペナルティを得た関東は、キックゴール前まで前進。そこからラインアウトモールでHO松澤響が本日2つ目のトライ。ゴール決まらず12-34
 さらに後半33分、敵陣10m付近でスクラムからペナルティを獲得。No8T.L.ラリーがクイックスタート。そこからSH服部莞太、WTB諸山裕祥とパスをつなぎゴール中央にトライ。19-34と点差を縮める。
 試合終了間際、相手の見事なパスワークでゲインを許し、トライを奪われると思われた関東であったが、FL由比藤聖のインゴールでのタックルにより、相手にノッコンを誘発。彼の最後まで諦めないDFに助けられる。
 反撃したい関東であったが、パスがうまく通らずタッチに出てしまい、試合終了のホイッスルが鳴った。
 
 最終スコア19-34で春シーズン最後の試合が幕を閉じた。

試合後、後半から出場したPR兒玉隆之介は「スクラムから試合の流れを変えることができた。相手のスクラムの特徴を見抜き、それに対応したスクラムを組むことができた。後半はボールを動かすシーンが増え、秋シーズンに向けて兆しになるような試合展開ができた。」と語る。

同じく前半終盤から途中出場のWTB諸山裕祥は「前半は自分たちのミスから思うように試合を運ぶことができなかったが、後半は初めから自分たちの思うようなATができて、先制点を取ることができた。途中、相手ペースに持っていかれそうだったが、そこから立て直し自分たちのゲーム展開にもっていくことができた。」

春シーズンを終えて、たくさんの課題が見つかった。これから菅平合宿もある為、それを経て自信を取り戻し、秋シーズンに向けて勝てる準備を行っていく。

今回の試合を持ちまして、春シーズンは終了となります。
応援ありがとうございました。
これからも引き続き応援よろしくお願いします。

担当者:難波隼士(2年)
紫藤翔平(2年)


 
 

 〈試合レポート〉練習試合vs筑波大学Bの試合結果を更新しました[ブログ]

投稿日時:2022/06/20(月) 22:25

2022年6月19日(日)に行われました、練習試合の筑波大学Bとの試合結果をお知らせ致します。
 
★試合結果★
前半19-7
後半7-14
〈合計14-33〉


当日のメンバーはこちら
 
 この日は嫌な暑さで、汗が肌にへばりつく。
 前回の練習試合の國學院大學B戦で、思うようにプレーができなかった関東学院大学。筑波大学Bを相手に、1週間取り組んできた個々のタックルとDFの連携で、試合を有利に運んでいきたい。
前半キックオフ。DFから始まった関東学院大学は、FL石井隆也に始まりCTB福島大貴とWTB土方直哉の低いタックルで筑波大学の突進を食い止める。しかし、ファーストタックルの質は良かったが、セカンドマンの働きが悪く倒しきれないといった状況が続く。そんな中、先手を取ったのは前半4分筑波大学だった。関東学院大学のDFを、BKが力強い縦のプレーで抜け出すとそのままトライした。
 その後関東はマイボールをキープしたまま、敵陣ゴール前まで侵入する。FWでじりじりと攻め続けてアドバンテージを獲得すると、思いきっりBKへ展開して大外まで回したが、スローフォワードを取られてトライにはならず。この日もゴール前でミスをしてしまいトライを取り切れない。そのミスをきっかけとして、関東陣内に攻め込まれゴール前での筑波ボールラインアウト。モールを組まれて失点の危機であったが、FL坂本奨がモールを割っていき食いついたボールを獲得。ゴール前を守り抜いた。しかし、21分関東は筑波のアタックを1回のタックルで仕留めきれずに、ボールを繋がれてトライを許してしまう。セカンドマンの働きがよくなかったのがここに来て痛感させられるトライとなった。
 敵陣でプレーを続けた関東は、ゴール前まで侵入する。粘り強くラック際を攻める関東は、37分にPR川崎輝人が最後押し込みトライ。先ほど取り切れなかったトライをここで形にした。このまま流れに乗って追いつきたい関東であったが、自陣でミスをしてしまいそのままトライされてしまった。良くない雰囲気で前半が終了。
 関東はメンバーを総入れ替えしてキックオフを迎えた。
 拮抗した試合展開で、両チーム共にフェイズを重ねるもトライを取り切れない。そんな中またもや試合を動かしたのは筑波だった。筑波陣内でのラインアウトからBKが関東のFW間をすり抜けて大幅にゲイン。そのボールを最後まで繋ぎトライ、後半15分のことだった。
 後半35分、敵陣でペナルティを獲得した関東はタッチキックを選択。敵陣ゴール前から良いラインアウトモールを形成することに成功した関東は、モールを押し続けてHO近藤雅久人が持ち出してトライ。このまま勢いに乗っていきたかったが、自陣でイージーミスを犯してしまい、そのボールを拾った筑波がそのボールを持ち込んでトライ。関東の反撃も虚しく試合終了。

12-33で筑波大学の勝利となった。

次戦は、春シーズンラストの練習試合となる拓殖大学戦が控えている。今回の筑波大学戦で出た課題をこの一週間で見直し拓殖大学戦に臨みたい。
 
担当:松原理人(3年)
近藤雅久人(2年)
 
 


 

 〈試合レポート〉第11回関東大学春季交流大会vs筑波大学の試合結果を更新しました。[ブログ]

投稿日時:2022/06/20(月) 22:11

6月19日(日)に行われました、第11回関東大学春季交流大会、筑波大学との試合結果をお知らせ致します。
 
★試合結果★
前半7ー29
後半12-17
〈合計19-46〉
当日の試合メンバーはこちら



 関東は前回の法政戦後から「トライを取り切る」ということに焦点を当て、2週間練習に取り組んだ。
 太陽の日差しが照り付ける中、気温は30度近くまで上昇していた。
 午後1時、筑波大学のキックオフで試合が開始した。
 前半2分、関東のキックを取った筑波がカウンターアタックを仕掛けてトライ。先制点を奪われてしまう。0-5
 開始早々得点を許した関東だったが、前半16分自陣10メートル付近でペナルティを得た関東は、クイックスタートで大外へ展開。右WTB田代蓮が相手タックルを弾き飛ばしビッグゲイン。するとそこから逆サイドへと大きく展開し、今度は左WTB丸山央人がビッグゲイン。そのままフォローへ来ていたNo8T.L.ラリー、FL由比藤聖へ繋ぎトライ。ゴールも成功し、7-5と逆転する。
 連続して得点を挙げたい関東であったが思うようにはいかなかった。攻めたい関東であったが、筑波の鉄壁のディフェンスによりなかなか前進することができなかった。そして関東は筑波の力強く、素早い攻撃に対応することができず、その後4本のトライを奪われ7‐29と点差は大きく広がり前半は終了した。
 
 会場の気温は30度に達し、炎天下の中で試合は続く。試合中にウォーターブレイクを挟み、選手たちの体調を整える時間も設けられた。
 
 後半は、関東のキックオフで試合再開。後半風上になった関東はキックでエリアを拡大したかったが、相手のプレッシャーにより思うようにエリアを拡大することができなかった。
 後半10分、スクラムからBKに展開され筑波に後半最初のトライを許す。7-34
 その後も攻めたい関東であったが、相手の出足の速いディフェンスに苦戦し、自分たちの思うような攻撃ができない。
 そして後半23分、27分と筑波の素早い攻撃に対応できず、立て続けに2トライを許してしまう。7-46
 反撃したい関東は後半36分、相手からペナルティを獲得すると敵陣ゴール前までエリアを拡大。その後ラインアウトモールを形成した関東はそのまま押し切りHO松澤響がトライ。14-46
 さらに後半44分、コート中央付近のスクラムでペナルティを奪うと、敵陣ゴール10メートル前までエリアを拡大。その後ラインアウトモールを形成した関東はゴール目前まで前進。その後、FWの連続攻撃を経て最後は相手の隙をついたFL内川朝陽がラック上から抜け出しトライ。19‐46 
 しかし反撃もここまで。試合終了のホイッスルが鳴った。

この試合で力強いプレーを魅せたFL由比藤聖は、
「試合の入りのDFで良い我慢が出来て拮抗した試合をできていたが、セットプレーが安定しないことで流れを持っていかれてしまったという印象だった。筑波大学の速いATに対して自分達(関東学院大学)は早いDFができていなかった。個人としてブレイクダウンでいい仕事が出来たが、まだまだ激しさが足りないと感じた。」
前半でのトライシーンについて、
「良いATを継続できたことで外にスペースが出来て、結果としてトライに繋がって良かった。」

復帰戦を終えたFL内川朝陽は、
「個人として、春シーズン始まってすぐに怪我をしてなかなか苦しいシーズンだったけど沖さんを始めとするスタッフ陣のおかげで戻ってくることができた。それに感謝しながら秋シーズンに向けて歩みを進めて行きたい。またチームとしては、フィジカルとディティールの面で押され気味だったので、クラウドファンディングで支援して頂いた筋トレ器具を使い、シーズンに向けて体づくりに励んでいきたい。練習でも上のチームから下のチームまで全員が引き締まった練習をしていきたい。」

試合を終えて、副将荒牧太陽はこう語った。
「ボールが動いている所では良いアタックができていたが、DFの統率が取れていないことが原因で失点を重ねてしまった。次戦に向けては、自分たちの強いところを活かして勝負していきたい。春に強い相手とできたのが良い経験になったので、秋に向けて糧になるような試合にしたい。」

 春シーズン最後の公式戦では残念ながら勝つことができなかった。しかし、この経験を糧に目標である大学選手権に向けてチーム一丸となって成長していきたいと思う。

今回の筑波大学戦で第11回関東大学春季交流大会の全試合が終了致しました。皆様の熱い応援ありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。
             
                                       担当者:難波隼士(2年)
                                           紫藤翔平(2年)
 

 

 

 

                    


 〈お知らせ〉6月19日に行われる春季交流大会筑波大学戦について[ブログ]

投稿日時:2022/06/16(木) 11:47

6月19日(日)に行われます、春季交流大会の筑波大学戦についてお知らせ致します。
試合の詳細については以下のURLからご確認ください。
https://www.rugby.or.jp/univ/news/article/1497/

また、当日ご来場される方は以下の「観戦ルールとマナーの案内」を確認していただきますよう、よろしくお願い致します。
https://www.rugby.or.jp/manner/

当日の試合メンバーは、土曜日に更新致しますのでお待ちください。
担当:松原理人(3年)