トラックバック一覧
http://www.kgu-rugby.net/r.php?page_module=blog&id=97
この記事のトラックバックURL
アーカイブ
2024年5月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(1)
2023年6月(18)
2023年5月(9)
2023年4月(6)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
2022年12月(3)
2022年11月(2)
2022年10月(7)
2022年9月(10)
2022年8月(3)
2022年7月(3)
2022年6月(10)
2022年5月(3)
2022年4月(5)
2022年3月(5)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(8)
2021年10月(8)
2021年9月(5)
2021年8月(2)
2021年6月(6)
2021年5月(5)
2021年4月(2)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(3)
2020年7月(1)
2020年5月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(3)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(15)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(8)
2019年5月(13)
2019年4月(10)
2019年3月(9)
2019年2月(4)
2018年12月(6)
2018年11月(24)
2018年10月(16)
2018年9月(10)
2018年8月(18)
2018年7月(3)
2018年6月(11)
2018年5月(10)
2018年4月(4)
2018年3月(3)
2018年2月(1)
2018年1月(1)
2017年12月(5)
2017年11月(12)
2017年10月(17)
2017年9月(21)
2017年8月(17)
2017年7月(5)
2017年6月(13)
2017年5月(14)
2017年4月(8)
2017年3月(3)
2017年2月(3)
2017年1月(1)
2016年12月(6)
2016年11月(11)
2016年10月(11)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(5)
2016年6月(12)
2016年5月(10)
2016年4月(5)
2016年3月(5)
2016年2月(4)
2015年12月(6)
2015年11月(10)
2015年10月(15)
2015年9月(10)
2015年8月(7)
2015年7月(9)
2015年6月(7)
2015年5月(13)
2015年4月(5)
2015年3月(6)
2015年1月(2)
2014年11月(10)
2014年10月(7)
2014年9月(5)
2014年8月(1)
2014年7月(1)
2014年6月(5)
2014年5月(7)
2014年4月(9)
2013年12月(5)
2013年11月(3)
2013年10月(4)
2013年9月(1)
2013年7月(1)
2013年6月(3)
2013年5月(4)
2013年4月(8)
2013年3月(4)
2013年2月(4)
2012年12月(4)
2012年11月(11)
2012年10月(7)
2012年9月(9)
2012年8月(11)
2012年7月(7)
2012年6月(3)
2012年5月(5)
2012年4月(10)
2012年3月(8)
2012年2月(2)
2012年1月(2)
2011年12月(15)
2011年11月(4)
2011年10月(5)
2011年9月(5)
2011年8月(12)
2011年6月(12)
2011年5月(11)
2011年4月(8)
2011年1月(1)
2010年12月(5)
2010年11月(5)
2010年10月(5)
2010年9月(3)
2010年8月(1)
2010年7月(1)
ブログトップ
ブログ最新記事
関東学院大学ラグビー部のホームページが新しくなりました
(05/11 10:28)
【関東学院大学ラグビー部のホームページが新しくなりました】
(09/16 20:14)
〈お知らせ〉菅平合宿で行われる試合について
(08/05 13:40)
7月16日、大道町で行われました天王祭に本部活動の学生が参加しました。
(07/20 21:10)
〈お知らせ〉第11回関東大学オールスターゲーム2023の日に行われるイベントについて
(06/30 22:12)
<試合レポート>春季練習試合vs國學院大学Bとの試合結果を更新しました。
(06/30 08:57)
<試合レポート>白鷗大学Bとの試合結果を更新しました。
(06/27 22:55)
〈お知らせ〉7月2日(日)に第11回関東大学ラグビーオールスターゲーム2023につきまして
(06/27 15:07)
〈お知らせ〉第1回みんなが選ぶ!関東大学ラグビーベスト15!IN2023春シーズンについて
(06/23 20:55)
<試合レポート>春季練習試合vs白鷗大学Aとの試合結果を更新しました。
(06/23 09:41)
〈お知らせ〉6月25日に行われます國學院大学戦について
(06/21 14:01)
〈お知らせ〉本日6/18行に行われる白鴎大学戦の開始時間について
(06/18 10:25)
<試合レポート>春季練習試合vs関西学院大学との試合結果を更新しました。
(06/16 14:11)
〈お知らせ〉ホームページのデザイン変更がありました
(06/14 09:45)
<試合レポート>春季練習試合 新潟食糧農業大学1年生試合の試合結果を更新しました。
(06/11 19:57)
<試合レポート>春季練習試合vs新潟食糧農業大学との試合結果を更新しました。
(06/11 12:00)
<試合レポート>春季練習試合vs拓殖大学Bとの試合結果を更新しました。
(06/10 13:51)
<試合レポート>関東大学ラグビー春季交流大会vs拓殖大学の試合結果を更新しました。
(06/10 12:02)
<試合レポート>春季練習試合vs九州共立大学Aとの試合結果を更新しました。
(06/08 10:54)
〈試合レポート〉春季練習試合vs九州共立大学Bとの試合を更新しました。
(06/06 22:41)
ブログ検索
キーワード
コメント一覧
yukaiakansyasai/
2011-10-1 vs 早稲田大学B,C
(07/14 21:48)
ブログ
女子ラグビー
[レポート]
投稿日時:2011/05/02(月) 19:40
1日に香港遠征から帰ってきました。
昨年の香港代表とのテストマッチで初代表に選出され、1年が経ちました。
この遠征では自分が1年間でどの位成長することができたのか、
そして今の自分の実力を試しこれからの課題を見つけるための大切な時間でした。
今回の遠征では香港代表との7人制の練習試合、
そして香港代表との15人制のテストマッチととても充実したものとなりました。
まず7人制の練習試合では自分のスキル不足、
そして正確な状況判断ができず満足のいくプレーができませんでした。
15人制のテストマッチでは自分のタックルがどれくらい通用するのか、
そして最後まで走り続けられるかに重点をおいて試合に挑みました。
タックルでは何本か満足のいくタックルができましたが、
最後の10分間などのきつい時間帯に最後まで走り切れなかった場面もありました。
私の今後の課題はきつい時間帯でも最後の最後まで
走り続けられる体力をつけること。
そしてパススキルや状況判断も大きな課題です。
タックルに関してももっと大きな選手と戦うためにはもっと低く、
強さが必要だと思います。
まだまだ課題ばかりですが、これから4年間ラグビー部部員として
基礎からしっかり身に付けていき、
少しずつでも確実にレベルアップしていきたいと思います。
今後も応援よろしくお願いします。
鈴木実沙紀(1年)
HP担当:清水智史(3年)
|
ブログトップ
|
«前へ
|
次へ»
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コメント
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:
Tweet
コメント一覧