6月26日 14:00 KICK OFF ニッパツ三ツ沢グランド
■アップ
■試合
■選手コメント
春の最後の試合でしたが、点を取られすぎて
不甲斐ない試合になってしまいました。
なので、ディフェンスをもっと練習して、
個々のタックルを頑張りたいと思います。
また、バックスの攻め手がなく、
前を見ることは出来るようになってきたが、
タテに切るプレーがあまりなかったので、
スペースに走り込む練習をもっとして
これから始まる夏合宿やシーズンに向けて
練習から頑張りたいと思います。
清水亮(4年)
■その他
オープン戦全試合を見に来てます。
私の時は慶應と対戦したことはないです。
昔の慶應は魂一本でタックルのイメージでしたが、
今は身体も大きく、関東が小さく見えますね。
今日の試合は慶應の組織ディフェンスに完敗でしたが、
これから練習を積み重ねて秋にはしっかりリベンジしてくれると思います。
今日でオープン戦は終わりになりますが、
一人一人の声援が関東学院大学ラグビー部を強くしていくと思います。
私も、今シーズンは後輩達の試合を全試合観戦しますので、
OBの皆さんもグランドでお待ちしております。
OB栗原さん(91年卒)
今季ラストのオープン戦を見に来ました。
Aチームの仕上がりを期待しています。
シーズンに向けて頑張って欲しいです。
私の同期の榎本と春口がコーチをしているので、これからも応援しています。
OB大森さん(02年卒)
パナソニックワイルドナイツ
明日やろうはバカヤロー
入江さん
DFの時に相手を見れていないので
しっかり相手の人数にあわせて動いて欲しいね。
堺田さん
古賀トレーナーの体調が心配です。
でも現役の時よりいいふくらはぎしてますね。
北川さん
コメント一覧