第4回関東学院カップ開催のお知らせ
「第4回タグラグビートーナメント関東学院カップ」を下記の通り開催いたします。
大会の詳細および参加申込については、添付ファイルをご覧ください。
1.日時 平成27年12月20日(日) 午前8時30分より午後4時まで
※雨天決行(荒天による中止の場合の決定は、当日の午前5時とし、
参加チーム代表者にメールで連絡いたします。)
2. 会場 関東学院大学釜利谷グランド 金沢区釜利谷南3-22-1
3. 交通 京浜急行線金沢文庫駅下車、西口バスターミナルから
関東学院大学行きもしくは野村住宅センター行きで終点下車、徒歩1分。
※車での来場はできません。予めご了承ください。
バスの増発をお願いしています。
グランド裏店舗の有料駐車場はご利用できません。
4. 主催 関東学院大学
5. 主管 関東学院大学ラグビー部
7.参加募集要項
・募集対象クラス分け
チャレンジ(小学1、2年生)
ミニ (小学3、4年生)
ジュニア (小学5、6年生) 計3部門
※エントリーチーム数は一定数を超えた場合は抽選とする場合がございますので、
ご了承ください。
(詳しくは、文末の参考:「参加チーム上限設定について」をご覧ください。)
※各部門エントリーが16チーム以下の場合は、トーナメント方式となります。
・参加費 1チーム2,000円および保険料として100円/人を徴収いたします。
保険の保証範囲は、通常のスポーツ保険の保証(通院・入院等)で、現場では応急処置はいたします。
8 ルール
(公財)日本ラグビーフットボール協会タグラグビー競技規則に準ずる。
※自チームの試合後に次の試合のタッチジャッジを1名必ず出して頂きます。
詳細は要項をご確認下さい。
9 スケジュール
集合時間・受付開始 午前8時00分から
開会式 午前8時30分から
競技開始 午前9時00分から午後4時00分 予定
予選リーグ、予選順位別決勝トーナメント
表彰式・閉会式
10 参加申込み期間
平成27年11月8日(日)~11月28日(土)16:00まで
別添申込用紙に必要事項を入力の上、下記メールアドレスへ送信願います。
12月1日(火)までにエントリー確認をHP上にて掲載いたします。
11 大会パンフレット掲載期間
平成27年12月17日(木)より3日間、HP上にて掲載いたします。
参考:KGUカップ参加チームの上限設定について
1.体調管理と安全を最優先し、参加する選手や引率の先生方にご迷惑がかからないように、大会終了時間を設定し
ます。
2.今大会は冬場で日没時間や寒さを考慮して、大会終了予定時間を15時30分とします。
当日、大会の進行に滞りがあっても、16時頃には大会の完全終了を目標とします。
3.よって、申込み多数の場合の対処方法として、参加チームの上限設定及びチーム優先基準を設定いたします。
4.参加チーム上限設定の目安
①1、2年生(16チーム)
②3、4年生(32チーム)
③5、6年生(32チーム) 合計80チーム程度を限度とする予定です。
5.チーム優先基準
招待チーム優先
所在が横浜市内のチーム優先
所在が神奈川県内チーム優先
*先着順ではありません。(ただし期限内申込み厳守)
*所在とはチームの本拠地です。代表者の住所ではありません。
6.招待チームについて
気仙沼大島小学校など関東学院大学ラグビー部にゆかりのあるタグクラブです。
大会事務局 関東学院大学ラグビー部
- お問合せ先 -
E-mail : kgurfctag@gmail.com
大会事務局担当 酒井まで
添付
・
要項
・
エントリーシート