1月14日(日)に関東学院大学金沢文庫ギオンアスリートパークにて、第8回関東学院カップが行われました
本日の天候は、昨日と同様晴天でしたが強く冷たいか風が吹いている中行われました。
前回と同様に多くのチームが参加してくださり、1年生から6年生までの3つのカテゴリーに分かれて1日中グラウンドを走り回っていました。学生たちは朝早くからグランドの設営を行い、今年も豚汁やケバブの販売を行い、他にもアンダーアーマーが営業販売を行ったりしました。
9時から試合が行われ、すべての試合がとても白熱し非常にレベルの高い試合となりました。
特に、本日最後の試合となったジュニアの部のカップトーナメントの決勝戦では、多くの観客に見守られている中、両チームともとても素晴らしいラグビーをしていていました。また、例年同様、試合の空き時間には4年生だけで構成されたチームで子供たちと一緒に汗を流しとても楽しい時間を過ごしました。

今大会ジュニアの部カップトーナメント優勝チームKGUブルーホークス 主将 鷲家逢桜くん
チームのキーワードである「エンジョイ」という言葉をキーワードにして取り組めた結果、このような結果に繋がってよかったです。優勝できてうれしいです。
本日の大会MVP KGUブルーホークス 6年 相内陵汰くん
とてもうれしいです。ここまで来たからには絶対に勝とうという気持ちで望みました。
本日はお忙しい中お越しいただいてありがとうございました。
タグラグビー長 三井(3年)